top of page

プロフィール
- Profile -

松田 龍次
Ryuji Matsuda
長崎県佐世保市出身
九州大学卒業
小学校時代は五島列島の野崎島という小さな島でのびのびとすごす。
1984年九州大学卒業と同時に商社(東証一部 当時)に入社し人事部に配属。入社5年目に「年功序列型人事制度」から、社員の職務遂行能力で処遇する「職能型人事制度」へ変更する重要プロジェクトで実務リーダーを務める。給与体系や退職金、評価制度の設計、労働組合への説明資料、役員会承認などあらゆる壁を乗り越え導入にこぎつけた。
人事部から経理部へ移り会計の実務を積んだ後、アメリカ・オレゴン州の現地法人で人事と会計の責任者として5年間の駐在を経験した。言葉の壁や価値観の異なるアメリカ人や中国人の上司として、徹底して部下の話を聴くマネジメントスタイルを確立し、転職の多いアメリカで社員の定着率を向上させた。
アメリカから帰国後は複数のグループ会社で20年以上人事と経理を担当し「ヒトとカネの問題解決エキスパート」として、現場に即した人事戦略や経営分析にもとづく経営改善など業績向上に奮闘してきた。
2020年中小企業診断士の資格を取得後、2021年定年退職し個人事業主として独立。
長年経験してきた人事と経理のスキルを活かして経営コンサルタントとして活動している。
趣味は旅行、水泳、音楽鑑賞、おいしい珈琲を飲むこと。
中学校時代からロックバンド・クイーンの熱烈なファンである。
仕事で大切にしていることは、お客様の立場に立って経営者の悩みを誠実に具体的に解決すること。
その結果多くのお客様から厚い信頼を得ており、実践的で具体的なアドバイスという評価をいただいている。

bottom of page